瞑想浴のやり方!極上の癒しヒーリングタイムの作り方

瞑想浴はおすすめ

マインドフルネスという言葉が広く浸透したように、『「今、この瞬間」を大切にして生きる』という瞑想の考えは、ビジネスや医療など様々な現場でも取り入れられています。

瞑想には様々な効果がありますが、その一つに自分の心をコントロールして穏やかな状態に保つというメリットがあります。

そして、そのメリットを入浴というリラックスタイムと掛け合わせることで極上のヒーリングタイムを手にすることが出来ます。

瞑想浴はイライラとした心を癒し、自分の気持ちと向き合う時間に使うのも非常におすすめです。

この記事では瞑想浴で極上のヒーリングタイムを作る方法について解説しています。

瞑想浴とは?

瞑想浴とは?
名前の通りですが、入浴しながら瞑想を行う事です。

瞑想法の一つかもしれませんし、入浴法の一つかもしれません。

いずれにせよ、瞑想も入浴も心身ともに私たちに良い効果をもたらしてくれます。

瞑想と入浴を掛け合わせる事で、究極の癒しを体験してお家で簡単にリラックスタイムを過ごせるのも瞑想浴がおすすめのポイントになります。

瞑想浴のやり方

瞑想浴のやり方
瞑想浴はバスタイムに瞑想をするというシンプルな方法なので、難しく考える必要はありません。

通常の瞑想と違う点は、瞑想浴の場合はお湯に浸かりながら行うので、お湯の浮力のおかげで深い呼吸をする事ができます。

その為、呼吸に意識を集中させてゆっくりとリズミカルに呼吸をしてみましょう。

以下を参考にしてみてください。

  1. 38℃~40℃のぬるめの湯ぶねにつかります。この時、桃源郷に溶けこんだ自分をイメージしてください。
  2. くつろいできたら、目を閉じて頭を湯ぶねのへりにあずけます。腕は前へ軽くのばし、楽な姿勢をとります。
  3. 息を口から静かに細く吐きながら、からだの力を抜いていきます。お湯に身をあずけると、からだが自然と沈みこみ、腕もだらんと下がってきます。
  4. 息を吐き切ったら、鼻から静かに息を吸います。浮力でからだがぽっかり浮かび、腕も自然に上がってきます。
  5. ゆらゆらと浮遊しながら、吸う息に対して吐く息は2倍くらいの長さで、ゆっくり呼吸に意識を集中します。

これを続けていると、いつしかお湯と皮ふとの境がなくなり、お湯にからだが溶けこんでいくような感覚がおとずれます。そして、充分にリラックスして終了です。

参考:アユーラ(AYURA)

瞑想浴のメリットや効果

瞑想浴のメリットや効果
瞑想浴は瞑想のメリットと入浴のメリットを同時に経験する事が出来ます。その中でもどちらのメリットや効果でも重複しているのが“癒し(心身のリラックス)”です。

誰しも一度くらいは湯船に浸かって、癒された経験があるのではないでしょうか?

その極上版が瞑想浴と言っても良いかもしれません。

実際に経験してみると「なんでもっと早くから瞑想浴やっていなかったんだぁ~」と納得できると思います(笑)

▼瞑想のメリットや効果

  • 副交感神経が優位になる(つまりリラックスできる)
  • 集中力や生産性向上が見込める(研究でも実証済)
  • 感情のコントロールがしやすくなる
  • アンチエイジング

▼入浴のメリットや効果

  • 疲労回復効果(つまりリラックスできる)
  • 血行促進(冷え性対策)
  • ダイエット効果
  • 安眠、美肌、むくみ改善効果

瞑想浴の注意点とポイント

瞑想浴の注意点とポイント
メリットだらけの瞑想浴ですが、注意点もあるので予め把握しておくと良いでしょう。

一番の注意点は瞑想浴をしながら寝てしまうことです。

あまりのリラックス状態から寝落ちしてしまう可能性は大いにありますが、浴槽内での事故は年間で1万4000人以上とも言われており、交通事故と同じぐらいの件数が発生しているのです。

対策としては、タイマー(アラーム)をかけておくや、バスタブから片手を出しておくなど眠ったままにならない注意が必要です。

瞑想浴を極上の癒し時間にするために

瞑想浴でリラックス
瞑想浴はお風呂の中で瞑想するというシンプルな瞑想法ではありますが、だからこそより特別な空間にするためのポイントがあります。

ここでは極上のリラックス空間を作るためのポイントを2つ紹介します。

この2つのポイントを抑えるだけでも、瞑想浴におけるヒーリングタイムが全くことなりますので、ぜひ取り入れてみてください。

雰囲気作り

バスタイムをリラックスできる空間にするために、浴室内の明るさは非常に重要になります。

光の医学という言葉があるように、リラックス状態の副交感神経を優位にする場合は白熱灯のような温かみのある白熱灯がおすすめです。

とは言え、瞑想浴の時だけ浴室内の明るさをコントロールしたいという場合は、以下のような商品を使って浴室の明るさを調整するのもおすすめです。

入浴剤

浴室内の雰囲気がいい感じになったら、次は香りで嗅覚から極上のヒーリング空間を作り上げてみましょう。

おすすめはアユーラ(AYURA)の入浴剤です。

コスメ賞を多数受賞しており、ベストコスメアワードのベスト入浴剤で第1位を受賞した経験もある商品です。

また、テレビ番組のGirls Happy Styleでも紹介され、使用者の口コミには
「浴槽に入って目を瞑って、何度か深呼吸をするととっても安らぎます」
といった、瞑想浴にもおすすめの入浴剤という事がわかるコメントもありました。

瞑想浴のまとめ

瞑想浴はおすすめ
瞑想も入浴もそれぞれメリットがあるというのを知っている方も多いかと思います。

そのいいとこ取りをした瞑想浴は極上の癒しを求めている人に取って、最高の時間になるかもしれません。

また、入浴は基本的に毎日行うので、習慣化させるにもおすすめです。

お金をかけずに今日からでも試す事ができるので、ぜひ極上のヒーリングタイムをご堪能してみてください。