EMSと低周波治療器の違いとは?それぞれの目的と原理につてい解説

EMSと低周波治療器の比較

プロサッカー選手のクリスティアーノ・ロナウド選手がCMで商品を宣伝してから、最近よく耳にするEMS。

そもそもEMSって何?低周波治療器とEMSの違いってあるの?という疑問について解説いたします。

EMSと低周波治療器は違うの?

EMSと低周波治療器の違い

結論、違います。専門的にどう違うのかと解説すると余計混乱するので、すごく大雑把に説明すると、

  1. 流す電流の種類が違います。
  2. 使用目的が違います。
  3. アプローチする神経が違います。

ざっとこんなところになります。

ただ、EMSを販売している企業では、「医療認可を取得しているか、していないか」でEMSと低周波治療器の違いを区別しているところもあり、EMSの中で医療認可を取得し、医療機器となった製品は高周波、中周波であろうと「低周波治療器」と名称しているそうです。

もう少し詳しい内容に関しては以下で解説していきます。

EMSとは

EMSとは

Electric Muscle Stimulationの略(Electric(電気的)、Muscle(筋肉)、Stimulation(筋肉)の頭文字を取ったもの)で、筋肉(運動神経)に電流を流すことで電気的な多動運動を促し、筋肉を訓練して強化する方法(もしきはその機器の総称)のことです。

EMSの主な効果として

1.鎮痛効果
独自の波形がダイレクトに神経に作用し高い鎮痛効果を生み出します。

2.深部透過性
波形に含まれる高周波成分が皮膚に対する電機抵抗を抑え、高い深部透過性を実現します。

3.筋収縮作用
「筋肉トレーニングモード」による、痛みの無いダイナミックな筋収縮運動が可能です。

4.代謝促進効果
低周波刺激と高いマッサージ効果によって血管を拡張し、血流の循環を促します。

 

医療現場では

・疼痛緩解
急性・慢性の関節痛、神経痛、などの痛みの治療
・運動不足が原因でおこる様々な疾患の予防と治療
変形性膝関節症、腰痛、四十肩、五十肩など
・運動療法の補助
術後のリハビリ、麻痺患者のリハビリなど

 

スポーツ現場では

・ウオーミングアップ
・トレーニングの困難な深層筋の強化
・コンディショニング
・スポーツ障害の治療・リハビリ補助

 

美容現場では

・腹筋の強化によるウェストの引き締め
・有酸素運動に変わるエクササイズとして

 

として、様々な健康分野で利用されています。

参考:医療法人 敬節会 西中島クリニック

一般的に、通販番組や量販店で目にするシックスパッドやスレンダートーン、アブトロニックなどは低周波のEMSです。

低周波治療器とは

低周波治療器とは?

一方、低周波治療器はその名の通り、低周波を使用して知覚神経に働きかけ痛みの信号を遮断して痛み(肩こり)などを緩和させるのが目的となります。

低周波治療器を使用したことがある人は御存知だと思いますが、低周波治療器でも筋肉がピクピクと動く現象が発生します。

しかしそれは、知覚神経を刺激した際に運動神経にも電流が反応して筋肉が動いているだけになります。

低周波、中周波、高周波の違い

低周波、中周波、高周波の違い
それぞれの周波によって、目的や効果効能に違いが出てくるのですが、そもそもの周波について理解しておけば、EMSと低周波治療器の違いやそれぞれの周波についても理解を深めることが出来ると思いますので合わせて解説していきます。

周波とは?

周波とは?
周波とは周期的に繰り返される同じ波形の振動の一循環の事ですが、ここでいう周波は周波数のことを指します。

周波数とは1秒間に繰り返される電気の波のことで、単位は、ヘルツ(Hz)といい30Hzの場合は1秒間に電気の波が30回繰り返すという意味です。

この周波数のイメージがつくと、それぞれの周波についてよりイメージがつきやすくなるのではないでしょうか?

低周波とは?

低周波(ていしゅうは)とは字の通りですが、波動や振動の周波数(振動数)が低い(小さい)周波のことを指します。

低周波の定義は0,1Hz~1,000Hzとなっています。

主に、通販で売られているEMSは、20Hz~100Hzの機器が一般的です。

「周波とは?」の部分で説明したように、イメージとしては大きく太い波となり、皮膚抵抗が強いので、通電は皮下数mmしか達しず、皮膚外部から浅い位置の筋肉運動を発生させます。

その為、感覚としてピリピリとした感覚を感じる周波です。

簡単に製造することが出来るので、大量生産することで安価に作ることが出来ます。

ちなみに…冒頭で少し触れたクリスティアーノ・ロナウド選手が紹介しているSIXPADは運動医科学界を牽引する京都大学の名誉教授が運動医科学研究により20Hzがトレーニングにとってもっとも効率的な周波数という事を導き出し、20Hzでもピリピリとした痛みが発生しない機器に世界No.1フットボーラー理論というクリスティアーノ・ロナウド選手のトレーニング理論を組み合わせてSIXPADを開発したそうです。

この理論が正しければ、この腹筋を鍛えるSIXPADのEMSは最強かもしれませんね。

信じるかはあなた次第ですが、世界的なサッカー選手をプロモーションで大々的に使用するくらいなので、莫大な費用が掛かっていることを考えると商品に相当な自身があったのかもしれません。

中周波とは?

中周波(ちゅうしゅうは)とは1,000Hz~10,000Hzの周波数をさします。

低周波と比較すると、皮膚抵抗も多少和らぎ少なくなりますが、通電は皮下2~3cmとなり、筋肉運動を起こしにくくなります。

高周波とは?

高周波(こうしゅうは)とは10,000Hz以上の周波数をさします。

皮膚抵抗はほとんどないので、痛みやピリピリもなく、通電の深さも深くなり、インナーマッスルも動かすことが可能です。

高周波機器は医療分野でも使用されることが多く、一般商品を購入する場合は値段もそれなりの金額となります。

低周波、中周波、高周波のまとめ

それぞれの周波数を一覧にすると以下のようになります。

周波一覧
低周波 0,1Hz~1,000Hz
中周波 1,000Hz~10,000Hz
高周波 10,000Hz以上

EMS腹筋ベルトは腹筋が割れる効果はあるの?

EMSで腹筋が割れるか

これは賛否両論ありますが、管理人の個人的な見解として効果はあるものの、本当に少しなのと、効果を感じるには数か月単位を要することを踏まえ、EMS機器の費用を考えるとトータル的なコスパは悪いかなと思います。

EMSの腹筋効果

例えると、サウナダイエットは効果ありますか?というのと同じで、物理的なダイエット(ここで言う体重が減ること)では体の水分量が汗として排出される分、一時的に体重が減少したりその他の副次的なダイエット効果はありますが、効率的なダイエット効果を望めるかといえばなんとも言えないところがあります。

とは言え、結論でいうと「効果は有る」だと思います。

ちなみにEMSダイエットに関してはこちらの記事で触れています。

EMSは肩こりに効くの?

EMSと肩こりの関係

これは効くと思います。その理由として、低周波治療器では有名なエレコムの低周波治療器製品購入ガイドに以下のような記載がされています。

低周波の電流が流れると電極付近の筋肉が収縮、電流が止まると筋肉は弛緩します。この弛緩したときに血液が送り込まれることにより、老廃物を含む血液が送り出される現象が発生。これを繰り返すことで、血行が促進されるのです。

エレコム製品購入ガイド

 

つまり、これは上記したEMSのメイン目的と同じことなので肩こり解消の効果が期待できるということです。

EMSと低周波治療器の違いについてのまとめ

EMSのまとめ

EMSは運動神経に電流でアプローチをして筋肉の発達を目的としています。

筋肉にアプローチする際に筋肉の弛緩と収縮が発生するため、結果的に血流が良くなりコリを解消する効果も期待できます。

低周波治療器に関しては、知覚神経にアプローチして痛みを抑制することを目的としていますが、知覚神経にアプローチする際に同時に運動神経にも作用するため、結果的に筋肉の弛緩と収縮が生まれ、EMSと同じようなマッサージ効果を期待することができます。

これだけ聞くと、低周波治療器の方が万能じゃないかと思いますが、EMSと低周波治療器をどちらも使用したことのある管理人からすると、家庭用の低周波治療器レベルではそこまで効果を実感することができず、逆にEMSはダイレクトに筋肉をほぐすことが出来たので、結果的にコリとコリによる痛みを解消することが出来ました。

その時に使用した商品が、一時期欠品中だったのですがまた復活していたので紹介しておきます。

数千円で購入できるのでコスパ考えるととても良い商品だったので、もしかしらまた在庫切れになるかもしれません…

現在、セールをやっているそうなので今ならお得に購入する事が可能です!

いつセールが終了するかは未定なので、ご購入を検討している方はお早めにどうぞ。

※セールは予告なく終了するのでご了承ください。(セールじゃなくてもかなり安いのですぐに在庫がなくなるのですが…)

人によっての個人差もあると思いますので、この記事を参考に自分の目的に合った機器を使用することをおすすめします。

そして、この記事を読んでいる人は恐らく“腰痛”にも悩んでいるのではないでしょうか?

腰痛改善におすすめの方法を簡単に紹介しておきます。

先ずは、自分の歪みをしっかりと正す事です!

歪んだままの状態で一部をケアしても、一時的なケアにしかなりません。

歪みの調整を専門に施術しているカラダファクトリーさんがおすすめです。

理由は、

  • 全国展開しているので、近くに店舗がある(はず)
  • 初回特別価格があるので自分の歪みを低価格でチェックできる

です。(特に2番目の理由は大きいです)

モデル_服

身体の歪みを正したら先ほど紹介したEMSを使って上げると、より効果が実感できます。

最後に、睡眠中も腰をケアしてあげるようにしましょう!睡眠は少なくとも数時間は同じ姿勢をしているので(冷静に考えればずっと同じ方向をみていたら首痛くなりますもんね…)
こういった、腰痛対策がされたマットレスを使用するのもおすすめです。

雲のやすらぎマットレス

私もこのマットレスを買うか迷うくらい腰痛でしたが、何とか紹介した方法で自力で対処しました。

その時の詳細はこちらに書いてあるので、よかったら見てみてください。

※記事の内容は「EMSと低周波治療器」に関するリサーチを参考に管理人の見解を加えて編集したものであり、成果や効果を断言するものではありません