暑い夏やスポーツの後などは、炭酸の入った飲み物を飲みたくなる方も多いのではないでしょうか?
炭酸を飲むことで、とてもスッキリした気分になりますよね。
そんな炭酸が好きな方は、炭酸水の飲み方を少し工夫するだけでとても嬉しいダイエット効果があります。
今回は、炭酸水が好きで、ダイエットをされている方向けに、炭酸水のダイエット効果や炭酸水のダイエットに効果的な飲み方についてご紹介します。
炭酸とは
炭酸とは、炭酸ガス(二酸化炭素)のことです。
この炭酸ガスが水に溶け込んだものを、『炭酸水』と言います。
炭酸水には、人工と天然のもの二種類あります。
日本で店頭に並んでいるものはほとんどが人工の炭酸水になります。
人工炭酸は、採水した後に二酸化炭素を入れているものになります。
日本で取れる水は、ミネラル分の少ない軟水が多く比較的飲みやすいですが、どの硬度の水に二酸化炭素を入れるかによって味なども変わってきます。
一方で、天然の炭酸水は炭酸泉など、自然に湧き出している水をそのままボトルに入れたものです。
地理的に、ヨーロッパなどで採れることが多くミネラルを多く含みます。
炭酸水と一口に言っても、種類は様々なのでご自身の好みや用途にあったものを探してみるのも楽しいかもしれません。
炭酸水のダイエット効果
炭酸水にはいくつかのダイエット効果があります。
以下で、炭酸水のダイエット効果について3つの視点から説明いたします。
炭酸水はコンビニ等でもすぐに手に入れることが出来るので今日からでも始めることが可能です!
炭酸水の食欲抑制効果
炭酸水のダイエット効果として、食欲を抑制する効果があると言われています。
炭酸水を食前に200ml〜300ml飲むことで満腹中枢を刺激させます。
それによって、食べる量を減らすことに貢献してくれるのです。
注意点として、炭酸水には食欲の増進効果もあるので注意が必要です。
少量の炭酸水には、食欲を増進させる効果があります。
イタリアンレストランなどで食前に炭酸水を飲む理由として、食欲を増進させて美味しく料理をいただけるからです。
ダイエット目的の場合は、「少し量が多いかな〜」と思うくらいを食前に飲むことをオススメします。
お通じを良くする効果
炭酸水を飲むことで、便秘を改善する効果もあります。
理由としては、主に2つあるので、順番に説明していきます。
1つ目は炭酸水には、腸の動き(蠕動運動)を促進する働きがあります。
便秘の原因として、腸の動き(蠕動運動)がストレスや食生活などにより、鈍くなってしまうことにあります。
改善策として、ストレスや食生活の改善をすることが必要です。
しかし、ストレスや食生活を改善させることは簡単にはできません。
そこで、炭酸水を飲むことで、腸の状態に働きかけて良くすることにより、便秘になりやすい食生活や生活習慣の改善もしやすい状態にすることができます。
結果として、炭酸水で、腸に刺激を与えて腸の動き(蠕動運動)を促進させることで総合的に便秘の改善効果が期待できます。
2つ目の理由としては、天然の炭酸水で身体に不足しがちなミネラルを補うことができることにあります。
便秘は、便の水分不足により、コロコロ便になってしまうことも原因の1つです。
そこで、マグネシウムが豊富に含まれている炭酸水を飲むことで、お通じの水分吸収を良くしてコロコロ便を改善させることができるのです。
そのため、便秘の改善を目的として炭酸水を飲む方には、ミネラルの豊富に含まれた天然の炭酸水を飲むことをオススメします。
ヨーロッパなどで採れる天然の炭酸水にはミネラルが豊富に含まれています。
ミネラル(特にマグネシウム)には、お通じの水分吸収を良くしてくれ便秘を改善させる効果もあります。
炭酸水の代謝を上げる効果
炭酸水は、代謝があげることができるのでダイエットに効果的です。
炭酸水を飲むことで、体内の二酸化炭素濃度があがり、血管を拡張する働きがあり血行が促進されます。
血行が促進され基礎代謝を高くキープすることにより、体温が高く保たれて血流も良くなります。
それにより、老廃物も排出しやすくなるためダイエットにも非常に効果的です。
オススメの炭酸水と飲み方
炭酸水にも天然の炭酸水から人工の炭酸水までさまざまな種類があります。
そのなかでも特にダイエットに効果的なものを紹介します。
さらに、ダイエットに最適な飲むタイミングや飲み方についてもご紹介します。
ダイエットにオススメ天然の炭酸水
ダイエット効果を期待するのであれば、天然の炭酸水を選びましょう。
天然の炭酸水は、基本的にヨーロッパで採水されたものが多く、カルシウムやマグネシウムの含有量が高い硬水の炭酸水になります。
※硬水とは、硬度(カルシウムやマグネシウムなどのミネラルの含有量)が300mg/L以上含まれているものです。
▼ゲロルシュタイナー 採水地はドイツのゲロルシュタイン
ゲロルシュタイナーはカルシウムやマグネシウムなどの天然のミネラルがバランスよく含まれた硬度1310mg/Lも含まれています。硬水は飲みにくいのではと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、非常に飲みやすいです。
▼ペリエ 採水地は南フランス
ペリエは、おしゃれな緑色の瓶で売られていて、雰囲気の良いレストランやカフェで良く出てきたりするので見たことがある方も多いのではないでしょうか。
ペリエはお洒落なだけではありません。
とってもミネラルが豊富なのでダイエットにも最適なのです。
硬度が高すぎると、やっぱり飲みにくいと感じる方もいらっしゃるかと思います。
そんな方には、硬度417mg/Lのペリエがオススメです。
硬度が高すぎないので、非常に飲みやすいです。
▼ヴィシーセレスタン 採水地はフランス
ヴィシーセレスタンは、フランス最古のスパを源泉にもつ重炭酸水です。
日本では『美人の湯』としても有名です。
重炭酸塩が豊富に含まれているので、利尿効果や新陳代謝を高めてくれる働きがあります。
代謝をあげてダイエットを強化したいという方には非常にオススメの炭酸水です。
天然の炭酸水は、硬水特有の飲みにくさもなく、比較的飲みやすいものが多いと感じます
コントレックスなどの硬水が続かなかったという方は、天然の炭酸水でミネラル補給をしてみるのもいいかもしれません。
ご自身のお身体に合うものをお選びくださいね。
▼奥会津金山『天然炭酸水』採水地 日本
奥会津金山『天然炭酸水』は、日本で採れる非常に希少な天然の炭酸水になります。
軟水の微炭酸の炭酸水になりますので、お腹にガスが溜まりやすいと感じている方も試しに飲んでみるといいかもしれません。
炭酸水の飲み方アレンジ
炭酸水だけを飲み続けるのは飽きてしまうのではないでしょうか。
そんな方には、炭酸水の飲み方を少しアレンジしても見てもいいかもしれません。
▼炭酸水のレモン水割り
炭酸水にお好みでレモンを絞って入れるだけ。
レモンには、疲労回復効果・ダイエット効果なども期待できるので
一石二鳥ですね。
気になる方は、レモン水についての記事も読んでみてくださいね。
▼炭酸水のリンゴ酢割り
リンゴ酢には、腸内環境を整える働き・腸内のカビ菌(カンジタ菌)を除去する働きがあります。
炭酸水で割ることで、スッキリして非常に飲みやすいのでぜひ試してみるのもいいかもしれません。
炭酸水ダイエットのまとめ
炭酸水には、ダイエットや健康に非常に優秀な飲み物になります。
- 過食の防止
- 便秘の改善
- 代謝アップ
このような効果を期待できます。
さらに、天然の炭酸水にはミネラルが豊富に含まれているので、不足しがちな栄養素の補給にも最適です。
ダイエット成功のために、ぜひ炭酸水を試してみてはいかがでしょうか?