シャンプーや化粧品、医薬品などで、「シリコン」や「ノンシリコン」と書かれているのを目にしたことがある方も多いのでは?
シリコンを取り除くことで、頭皮や髪にいいと言われているノンシリコンシャンプーですが、返って抜け毛が増えたり髪がきしんだりするという人も増えてきています。
ノンシリコンシャンプーを使い続けることによる危険性はあるのでしょうか?
本記事は、「ノンシリコン」「シリコン」について話していきます。
シリコンとは
最近、シャンプーやコンディショナーなどでは、「ノンシリコン」という言葉をよく耳にします。
シリコンとはヘアケアや化粧品に配合されるときは、シリコンオイルという、とろみのある油のような状態です。
シリコンオイルを塗ると、髪や肌に被膜をつくってコーティングします。シリコンは撥水性があるため、コーティングされた部分は水や汗をはじくようになります。
ですので、ヘアケアだけでなく、水や汗で流れないウォータープルーフのファンデーションや日焼け止めにも使用されています。
また、つけたあとの感触が良好で、べたつかず、シルキーですべりの良い感触となります。
そのため、使用感向上の目的でスキンケアに使われる場合もあります。
シリコンの特徴
シリコンとは元素記号「Si」で表され、日本名では「ケイ」素と呼ばれます。
シリコンを製品に利用する際には、ケイ素原子が酸素と結合してできた安定化合物の二酸化ケイ素から酸素をはがす形で単体のシリコンが作られ、その状態で製品に組み込まれます。
このシリコンは、実は土や岩石の中に多く含まれ、地球上では酸素の次に多い元素でもあります。
人の手によって作られた純粋なシリコンは、1つのシリコン原子が4つの結合手によって周囲にある4つのシリコン原子と結合する構造となっています。
シリコンというと、シャンプーに利用されているというイメージを持っている方が多いですね。
厳密にいうと、シャンプーに使われているのはシリコンではなく、シリコンをもとに作られる「シリコーン」です。
このシリコーンは吸着性に優れ、髪をコーティングする働きがあるため、シャンプーにはよく使われているのです。
ちなみに、シリコンとシリコーンを混同される方も多いですが、シリコンはケイ素とも呼ばれる元素そのものであるのに対し、シリコーンはシリコンにメチルアルコールなどの有機化合物を結合させた特殊な化合物であるため、全くの別物となります。
シリコンの効果
シリコンはダメージヘアのケア成分としては、悪いものとはいえません。
なぜなら、シリコンオイルが痛んだ髪の表面をコーティングして、キューティクルの剥がれや切れ毛などを予防することができるからです。
そして、髪の手触りもさらさらと艶やかに整えてくれます。
最近、ヘアケアのノンシリコンを主張する方の中には、「シリコンを使うことをやめれば、自然な艶がよみがえってくる。」などと話す方もいらっしゃいますが、これは少し乱暴な話です。
自然な艶がよみがえるためには、髪に与えるダメージを少なくすることが大前提です。
髪は、紫外線や乾燥、ドライヤーの熱、カラーリングなどいろいろな要素がダメージの原因となります。
シリコンをやめれば自然とダメージが修復される理屈はなく、ダメージを与えてしまっていれば、ダメージを目立たなくするケアが必要となってしまうのです。
シリコンはネット状になっていて、空気、栄養、水を通します。
熱・摩擦・紫外線にも強く、科学反応しにくく、アレルゲンにもなりにくいなど、さまざまな特徴を持っています。
ノンシリコンが流行して最近では”悪者”扱いされていますが、シリコンはその特性から様々な分野で活用されるほど安全性の高い素材なのです。
では、そもそもシャンプーに入っているシリコンは、どんな役割を果たしているのでしょう。
シリコンの役割
ダメージヘアのコーティングと、痛んだ髪の補修といった髪をガードする作用があります。
▼シリコン入りシャンプーが合う人
- ダメージ毛~ハイダメージ毛の方
- ロングヘアの方
- 枝毛・切れ毛が気になる方
- 髪をしっとりさせたい方
シリコン入りのシャンプーは悪い?
ノンシリコンシャンプーは、髪や頭皮に悪影響を与えるシリコンを無くすことで頭皮や毛髪のダメージを減らす目的で生み出されたシャンプーです。
シリコンは髪の表面を保護するものですが、それが頭皮の毛穴につまったり、ヘアカラーやパーマ液の薬剤の化学成分を閉じ込めて、髪の内部に成分が残ってしまう危険性があると言われています。
これがシリコンの入っているシャンプーが悪いと言われている理由です。
そういった危険性があることも無視できませんが、シリコンが髪の表面をコーティングし整え保護することによって、シャンプーの際や洗い上がりの髪にすべりと滑らかさを与えたり、頭皮を保湿して保護するといったプラスの側面があることも知っておかなければいけません。
一方で、ノンシリコンシャンプーを使うことによって、シリコンの保護がなくなり頭皮が傷ついたり乾燥しやすくなったり、髪がきしんで傷みやすくなってしまう可能性があります。
結論からすると、シリコンは特に害はないというのが最近の見解です。
シリコンが頭皮に残って毛穴に詰まり、それが原因で頭皮環境が悪化するなんていうものはただのイメージと言われてます。
シリコンが頭皮や髪に残ってたりすることはほとんどありません。通常の洗髪でほとんど流れ落ちます。
残ったとしても、シリコンは身体にとって無害でとても安全な物質と言われています。
シリコンシャンプーの役目
シリコン自体は成分としては良くも悪くもないと言われていて、洗い上がりのなめらかさを作るためのコーティング剤としての役目を持ちます。
そのため、ヘアケアという面では配合されていても問題ありません。
最近はノンシリコンシャンプーで植物由来の油で髪や頭皮をコーティングし、シリコン並みに洗い上がりを滑らかに保つシャンプーも多数登場しています。
頭皮や髪に効果的な天然成分だけでできていて、髪もしっかりコーティングできるシャンプーがあればシリコンシャンプーは出る幕じゃないと言われても仕方ないかもしれませんね。
この辺のことをよく理解した上でシャンプーを選ぶようにしましょう。
ノンシリコンが支持される理由
次に、ノンシリコンが支持される理由について話していきます。
環境負荷が大きいため
シリコンは微生物の力では分解できない物質のひとつであることから、生活排水と一緒にして流してしまうと環境へ悪影響が及んでしまいます。
このことから、最近では生活排水に含まれるシリコンによる環境への悪影響は環境問題のひとつとして考えられるようになっており、シャンプーなどにシリコンを使わない動きが活発になりつつあります。
ノンシリコンシャンプーの危険性
ノンシリコンシャンプーにはもちろん危険性もあります。ここでは主に3つの危険性について解説していきます。
痛んだ髪に逆効果な場合もある
ノンシリコンシャンプーは髪をコーティングする力がシリコンシャンプーよりも弱い場合があり、熱に弱かったり、摩擦に弱かったりともともと痛んだ髪を守ることが出来ず、より痛みが酷くなる場合があります。
またノンシリコンシャンプーでも、洗浄力が強いことには変わらないものも多いです。
洗浄力はそのままで、保護してくれるシリコンがなくなったことによって、洗浄力の刺激が頭皮や髪にダイレクトに伝わる可能性もあります。
危険性を減らす方法は?
ノンシリコンシャンプーは基本的に天然成分で髪や頭皮に優しいという部分がポイントなので、そこまで不安になる必要はないです。
危険性を減らす方法はノンシリコンでもシリコンでも同じ。
自分に合わなかったらすぐに使用を中止して他のシャンプーに変えることです。
ノンシリコンシャンプーは価格が高いこともあり、一度購入したものは使い続けたいという思いから、自分の髪質や体質に合わなくても無理して使い続けてしまうこともあります。
その結果、頭皮や髪に良くない影響を与え続けてしまう可能性もあるので、ノンシリコンシャンプーを使う場合には、自分に合ったものかどうかを見極める必要があるでしょう。
危険性の高いノンシリコンシャンプーはどれ?
危険性の高いノンシリコンシャンプーを見分けるポイントを成分名です。
完全無添加、植物性とうたっていながら、実際の配合成分を見ると、ラウレス硫酸~、ラウリル硫酸といった石油系合成界面活性成分配合のシャンプーがあったりします。
これら石油系合成界面活性剤の是非は色々ありますが、頭皮の脱脂力が強いのは事実です。
脱脂しすぎることで過剰な皮脂の分泌をまねき、頭皮環境を悪化させる原因となる可能性は十分考えられます。
美容師や薄毛治療の医師など、髪や頭皮に関わる仕事をしている人のほとんどがなるべくなら配合していないものを選びましょうと言うのにはちゃんとした理由があるのです。
この石油系合成界面活性剤の代わりに、植物由来やアミノ酸系の界面活性剤が使われることが多いです。
これらは低刺激ではあるものの、髪や頭皮に与える影響については正直何ともいえないというのが本当のところのようです。
ノンシリコンに合わない髪質
ノンシリコンかシリコンで選ぶのではなく、自分の頭皮環境や髪質に合ったシャンプーを選ぶことが大切ということがわかって頂けたと思います。
特にノンシリコンの場合、シリコン入りシャンプーよりも洗い上がりの髪がきしむので、もともとゴワついた硬い髪質の人は良い悪いの前に使いにくさを感じて途中で使用を止めてしまうでしょう。
また、シリコンによりコーティング力が弱くなるので、熱や紫外線などに弱くなり、乾燥しやすくパサついた髪になってしまう可能性もあります。
いくら髪と頭皮に良いからといっても、毎回使うたびストレスを感じていたらそれこそ健康上マイナスですよね。
自分に合うと感じたシャンプーであればシリコン入りでもノンシリコンでもいいんです。髪質という意味で言えば、
- ショートカットの人
- ボリュームアップさせたい人
- 髪の痛みが少ない人
などはノンシリコンシャンプーの方が仕上がりがフワっとするので向いているかもしれません。
またノンシリコンシャンプーは、コーティングしないので、パーマやカラーが浸透しやすくなるというメリットもありますが、シリコン入りよりも落ちやすいというデメリットもあります。
カラーやパーマが落ちにくいノンシリコンシャンプーなども発売されているので、色々試してみてくださいね。
ノンシリコンはダメージ毛には不向き
もしもノンシリコンのものを選ぶとしたら、シリコン以外のコーティング剤が必要になります。
シリコンより安全性が高い物質は「油(椿油など)」などです。
ところが、残念ながら油分では痛んだ髪の補修・修復はしてくれません。シリコンほど即効性があって補修力のあるコーティング剤はなかなかないのです。
したがって、ダメージのことを考えるとシリコン入りシャンプーが良いのです。
それでもノンシリコンシャンプーを選んだ場合には、別途、補修成分の高いトリートメントなどで補う必要がありますのでその点をご注意ください。
▼ノンシリコン入りシャンプーが合う人
- 健康毛~軽いダメージ毛
- 頭皮(スカルプ)ケアを重視している方
- ショートヘア~セミロングヘアの方
- さらさらにしたい方
ノンシリコンの効果まとめ
最後にノンシリコンシャンプー良いところ・悪いところをまとめました。
▼ノンシリコンシャンプーの良いところ
- 髪の毛にツヤが出る
- パーマ、カラーが入りやすい
▼ノンシリコンシャンプーの悪いところ
- シリコンがコーティングしてくれていたダメージ部分が露出し、キシキシすることがある
- シリコンが守ってくれていた熱に晒されることがある
- 時間の経過によって油が酸化し、匂いがキツくなったり、ベタついたりすることがある
正しい知識で自分にあった「髪にイイモノ」を選んでくださいね。