バーベルツイストで腹斜筋を鍛える効果的なやり方

体幹を鍛えるメリット

腹筋を鍛えるメニューとしてシットアップやクランチなどが有名ですが、バーベルを使った腹筋運動がある事をご存知ですか?

今回紹介するのは「バーベルツイスト」という種目で、立って行うトレーニングになります。

バーベルといえば、大胸筋や肩の筋肉を鍛えるイメージがあると思いますが、実は腹筋を鍛える事も可能なんです!

同じツイスト系であれば、ダンベルツイストなどの種目もありますが、こちらは床に座って行うタイプのトレーニングですね。

またダンベルツイストは初心者でも簡単に行えますが、バーベルツイストは初心者には少し難しいかもしれません。

それだけ高負荷を扱うので、多少の筋肉がないとかえって危険です!

バーベルを回しても耐えれる筋肉を手に入れたのであれば、是非取り組んでみましょう!

バーベルツイストで鍛えられる筋肉

バーベルツイストで鍛えられる筋肉

  • 腹直筋(腹)
  • 腹斜筋(腹)

上半身をツイストする事で腹斜筋にも大きな効果があります。

可動域を広くし、しっかりと筋肉の収縮をイメージしながらトレーニングしましょう。

通常の腹筋運動とは違い、立って行うのは中々珍しいですよね?

体にも新しい刺激が与えられるので、筋肥大にはピッタリ!!

では早速、バーベルツイストのやり方をみていきましょう。

バーベルツイストの正しいやり方

バーベルツイストの正しいやり方
バーベルツイストはバーベルを担いだままま、左右に上半身だけをツイストするトレーニングです。

腰を軸に、お腹を雑巾を絞るように捻っていきます。

捻りを加える事で、腹斜筋への負荷があがり腹直筋(6パック)の横側の筋肉が大きく発達します。

もちろん腹直筋への負荷もあるので、効率のいいトレーニングです。

バーベルツイストの流れ

バーベルツイストの流れ

  1. 肩幅に足を開き、バーベルを肩に乗せ担ぐ
  2. 背筋は伸ばしたまま視線を前に向ける
  3. ゆっくりと右側へ捻り、限界の所でブレーキをかける(腹斜筋でグッと止めるイメージ)
  4. スタート位置まで戻す
  5. 次は左側に捻り、これを繰り替えす

動画でもしっかりと動作確認を行うことをおすすめします。

バーベルツイストの動画

この後のポイントで紹介しますが、動作のイメージは同じものの悪い例の動画を紹介しておきます。

バーベルツイストのポイント

バーベルツイストのポイント
バーベルツイストのポイントは立って行うメニューの為、背筋が曲がってしまうことがよくあります。

そしてきつくなると顔が下に向き、バーの重さで背筋が丸くなる…。

こうなってはトレーニング効果が薄れるため、トレーニングの姿勢には十分注意が必要です。

※トレーニングを行う際は、準備体操をしてからにしましょう。

▼ポイント

  • 呼吸を意識しながら行う
  • 足は肩幅に開く
  • 背筋を伸ばし視線は前にする
  • 限界まで捻ったら、腹斜筋でグッとブレーキをかける
  • 右に捻る時は右足を前に、左の場合は左足を前にする

上記のポイントを押さえながら、8~12回×3セット出来る重量を選択しましょう。

8~12回の筋トレが一番筋肉が付きやすいと言われています。

また、トレーニングが終わった後はプロテインやHMBサプリを使用して筋肉の成長に役立てましょう!

バーベルツイストの効果を上げるために

バーベルツイストの効果を上げるために
上記にポイントでも説明しましたが、足を前に出す事で腹斜筋への収縮を高めることが可能です。

筋肉はそもそも大きく沢山使って上げる事で、刺激が大きく伝わり肥大に繋がります。

小さく動かしている間は、筋肉が大きく育つ事が遅くなり、もしかすると全然肥大しないかもしれません。

そこでどんなトレーニングの際も、自分の可動域を命一杯使い、筋肉を大きく動かして上げる事が必要です。

今回のバーベルツイストでいうと、しっかりと体を捻るという事です!

捻りたい方の足を出し、そちらに捻る事でただ立っているよりも、腹斜筋が収縮するのが分かると思います。

左側へ捻る時は、左足を前に出すだけです。

たったこれだけの事で、腹斜筋への刺激が強まるのでトレーニングの時は、是非活用して下さい!!

バーベルツイストの注意点

バーベルツイストの注意点
バーベルツイストはバーベルを担いだまま、横に捻る為一緒にバーベルも振られます。

周囲に人気が無いか確認しておかないと、バーベルが人の頭に当たる危険があります。

トレーニングの前には必ず周囲の確認と安全を確保して下さい。

また、自宅でトレーニングされる方はトレーニングマットを床に敷いておく事をおすすめします。

万が一落としても床を傷付ける心配はありませんし、騒音対策にもなります。

ダンベルを扱う時もそうですが、床に保護マットを敷いておくと便利なのでおすすめです。

バーベルツイストのまとめ

バーベルツイストのまとめ
腹筋も同じメニューばかりではなく、違うメニューを取り入れるとより効率的に筋肥大に繋がります。

たまにはやった事のないメニューに取り組んで、筋肉に新しい刺激を与えてみましょう。

バーベルツイストを楽にこなせるようになれば、あなたの腹筋はもう既にバキバキになっていることでしょう。